【初心者オススメのボーカル録音用マイク】歌ってみた・ニコ生で愛用のUSBコンデンサーマイクの使用感
つい先日、買おう買おうと思いながら買っていなかったポップガード(破裂音などを防ぐアレです)を購入。改めてマイクに装着して楽しんでるんですが、そういやぁ~このマイク・・・2年以上前に購入したのに未だに現役でかなり使い勝手がいいので今更ながら紹介してみる。
初心者オススメのPC録音用・USBコンデンサーマイク
長く使い過ぎてだいぶ汚れてますが許してくれ。
コチラの商品・『M-AUDIO Producer USB』といいます。
しかしながらネットで日本のサイトが検索しても見つかりません。
理由はどうやら…日本では違う商品名で販売してたっぽいですね。
それがこちら。
M-Audio レコーディング・システム VocalStudio MA-ACC-007
日本だとAmazonレビューが2件しか入ってません…。
※内1つは僕が1年前に書いたレビューですw
ですがアメリカ本場のAmazonだと59件のレビュー。
評価も中々高くて人気の商品だったりします。
Avid Vocal Studio・M-Audio Producer USB
購入に関してはAvid Vocal Studioというボーカル用マイクの入門セットみたいな内容になっておりまして、本体のUSBコンデンサーマイク以外にも色々と入ってますね。ちょっと遠いけど地元のイオンに入ってる島村楽器で数年前に買った記憶が…。
- M-Audio Producer USBマイクロフォン
- デスクトップ・マイクスタンド
- マイク入れ
- USBケーブル
- Pro Tools SE
■マイク&USBケーブル
本体のマイクはUSBのコンデンサーマイクです。コンデンサーマイクと言えば高い奴は数十万~数百万円するような高級なマイクのイメージがありますが安いモデルも幾つかあるようで、こちらも安価ですから入門用のコンデンサーマイクとしては最適かも。
■デスクトップ・マイクスタンド
机に立てて使う用のデスクトップ用スタンドになっています。
毎日のようにスカイプ通話しているのでその際に重宝。
■マイク入れ
僕のペンケースになっています(笑)
■Pro Tools SE
有名なDAWソフトですね。その機能縮小版がついてますね。
初めて触るDAWソフトとしては良いではないでしょうか。
音声テスト・使用感
こちらは外国の方が実際に音声テストしてくれている動画。
ノイズが少なく、音声がクリアになっているのが分かるかな?
※3分40秒あたりから~
安くてもコンデンサマイクだけのことはあってそれなりの音質。
ダイナミックマイクと違ってコンデンサーマイクは電源が必要な分、感度が高くて、音声を録音したい場合などはやはり優れていることがなんとなく分かる・・・ような気がする。にわかだけども。
ちなみに電源を入れると…いま流行りの「ブルー」に光ります。
※青色発光ダイオード…違うか?
歌ってみたで使ってみた
僕がニート過ぎてDTM始めた時に撮った歌ってみた音声です。
曲はdorikoさんの「bouquet」っていう有名曲。
※録音にProducer USBを利用しています
このマイクにする前は500~1000円くらいのスタンドマイクを使ってましたが、一度コチラのマイクに慣れちゃうと数百円の安物は使えなくなりますね。プロから見れば安いマイクだと思いますが素人が触るとすれば一級品だと思います。
そんなこんなで…記事書いてるとまたDTM始めたくなってきたお。
※打ち込み用シンセを買ったはよいが…しばらく封印状態
それにしても…ちょっと調べてみましたが安価なUSBコンデンサーマイクが増えているみたいっすね。初心者用のオススメのマイクをお探しの方は入門用の安価なUSBコンデンサーマイクを一度試してみるとしっくりくるかも!
Amazon:USBコンデンサーマイク一覧
Amazon:M-Audio レコーディング・システム VocalStudio MA-ACC-007
関連記事
-
-
【PlayStation4】発売日に購入してみた!レビュー・価格・写真あり!【SONY次世代機】
PS4発売ということで買ってきました! PS4が発売! 福岡のビックカメラ2号館で前払い購入
-
-
【和柄服-スカジャンの選び方】決め手は直感!龍虎刺繍・桜吹雪の赤色スカジャン購入!
夏からず~っとダイエット&筋トレしてまして、無事に痩せたら欲しいなぁと思ってたのがスカジャン
-
-
【臭くない旅!スーツケースのレンタルサービス3選】旅行・トラベル用品は借りると安い!?
海外に国内…出張に旅行… 皆さんのご予定はいかがでしょうか。 私は鈍行旅が好きでして
-
-
【ヘアケア】細くて腰がなくて乾燥した髪を助けるシャンプーはどれだ?!
ドラッグストアに行くと、これでもかってくらい ヘアケア商品が並んでます。  
-
-
【艦これフィギュア】ねんどろいど島風を購入レビュー!写真いっぱい撮ってみたよ!
先日、天津風のねんどろいどを紹介したんですが… 天津風の後継艦の島風ねんどろいどを調べてた
-
-
新型ルンバは価格が高い!旧型で我慢するときの注意点
丸い姿で一生懸命部屋の掃除をする姿が可愛いと 大人気の自走式お掃除ロボットのルンバ。
-
-
【少人数の河原バーベキューに便利!小型BBQコンロ】軽自動車にも余裕で積めて掃除も楽ちん!
夏といえば川遊び! ということで男4人。 徳島県の美馬市まで行ってきたよ。 そ
-
-
【サーモスの燻製鍋「イージースモーカー」レビュー】保温器セットでスモークチップ&焼き石付属!
燻製が作りたい衝動に駆られまして…家庭用キッチンで燻製を作れる「燻製鍋」とやらを調査。
-
-
【調査】ノンオイルフライヤー人気ランキング!購入前の価格・性能比較!これでダイエットも完璧か!?
何やら世間様では昨年末より「ノンオイルフライヤー」なる謎の商品が人気だとか。ジャパネットたか
-
-
【チルファクターでアイス作りに再挑戦】カルピスソーダで作ったフローズンはオススメ!スゲー美味しかった件
ちょいと前にイオンで見つけて買ってきたチルファクター。 詳しい商品説明はコチラの記事をご覧