【艦これ・長門の運が高い理由】なんでも鑑定団で発掘された戦艦長門の軍艦旗エピソード
艦これの中でも割と人気の高い戦艦「長門(ながと)」
戦艦の中では最も運が高く、夜戦でカットインを狙いたい場合にも便利。
ある時は駆逐艦を狙い・・・またある時は駆逐艦を狙う・・・。
本当は狙って欲しい相手戦艦をしり目に、
雑魚艦を撃ち落とす彼女を「ながもん」さんをいじる提督も(笑)
さて…そんな長門にまつわるお話を少し紹介してみるよ!
戦艦長門とは
艦これでは…
幸運艦・武勲艦とよばれる船や、終戦まで生き残った船に対して、
「運」というパラメータにて当時の様子を反映させてたりします。
軍オタの人なら割と基本的な知識なのかもしれませんが、
そういうのには興味無く、キャラクターのかわいさからゲームを始めた提督さんは、
戦時中に戦った船の背景を調べると実は色々と面白いものがあったりします。
(*特に「運」の高い船や極端に低い船、キラキラしている船など)
そんな中で長門といえば、
終戦まで大破することなく生き残った唯一の戦艦として有名です。
終戦後の長門の運命
終戦後の長門の運命もまた、
歴史を学ぶ上で知っておきたい事柄の一つ。
原爆投下がきっかけとなり終戦を迎える事となった日本ですが、
長門の運命はというと…アメリカの核実験の的として沈むことになる。
沈んだ場所というのはマーシャル諸島のビキニ環礁。
現在は放射能の影響も弱まっていることからダイビングスポットになっているそうです。
画像引用:深海に眠る戦艦長門
画像引用先にはもっと沢山の写真が掲載されています。
よろしければ見てみるといいですね。
ちなみに同ダイビングスポットには、
アメリカのアーカンソーと言う名の戦艦も沈んでおり、
アメリカ人はこの船を見るために潜りにくるそうです。
こうして考えると、お互いにとっても、
戦争の歴史っていうのは悔やまれる物悲しいものだったんでしょうね。
戦艦長門の軍艦旗が見つかる!?
さて、そんな背景を持つ戦艦長門。
その長門にて実際に使われていた軍艦旗がアメリカで発見されました。
その時の映像がこちら。
その旗が日本に来た経緯をまとめると次のようになる。
- 軍艦旗の本来の持ち主アメリカ海軍将校のフリン大佐
- その彼が無くなる直前、信頼が厚かった友人に旗を贈る
- その息子が日本のTV番組:なんでも鑑定団に持ちこむ
終戦後、アメリカに接収されることになった長門だが、
その接収の指揮をとったのがフリン大佐だった。
その大佐がちゃっかり持ち帰っていたのが、
なんでも鑑定団に登場した三つの旗。
- 軍艦旗
- 少将旗
- 先任旗
実際にこういった旗が見つかるケースは長門以外にもあるらしいのですが、
今回の旗に関してはフリン大佐と共に長門の旗が新聞に写っていたことが、
1,000万円という鑑定額を叩き出す強いの要因になったようです。
旗の行方は?
思わぬ高値が付いたこの軍艦旗ですが、
石坂浩二が番組内でも買おうか迷っているのが見て取れますが・・・
かなり男前なエピソードになりますが、彼が鑑定額の1,000万円で購入し、
現在は広島県の呉市にある呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)に寄贈されています。
⇒大和ミュージアム
もし広島にお出かけになることがありましたら、
一度実物をこの目で見てみたいですね。
ネットからも見れるかな?ってことで
公開されている資料館のデータベースを調べましたが、
どうやらデータベースには無かったですね。
石坂浩二に即決で1,000万を出させるだけの歴史の詰まったこの旗。
艦これもいいですが、是非、本物も一度見てみるとよいですね。
関連記事
-
-
艦これ 母港 基本情報の使い方-初心者用機能解説3
基本情報を確認し、自分の状態を把握しよう! 自分の状態を確認して、次にやる事を決めましょう。
-
-
【艦これ・夏イベント】E-3攻略用編成:第3海域「決戦!MI作戦発動」…陣系と連合艦隊選び方!
遂にE-3からはMI作戦の発動。 史実を学ぶ限りでは実に悲惨な戦果。 たもんまるを始
-
-
【艦これ・2015夏イベント】E-4『海峡突入!敵飛行場を撃滅せよ!』攻略用編成!史実編成でルート固定!
艦これ2015夏イベント「反撃!第二次SN作戦」 E-4「海峡突入!敵飛行場を撃滅せよ!」
-
-
艦これ新システム 水上機による弾着観測射撃について
零式水上観測機、零式水上偵察機に新たな使い道が!? 今まで空母が使用できるMAPでは索敵には彩雲を
-
-
【艦これ・2015夏イベント】E-2『連合艦隊、ソロモン海へ!』攻略用編成!イチソ駆逐の江風が可愛い!
艦これ2015夏イベント「反撃!第二次SN作戦」 E-2「連合艦隊、ソロモン海へ!」攻略用
-
-
【艦これフィギュア】ねんどろいど島風を購入レビュー!写真いっぱい撮ってみたよ!
先日、天津風のねんどろいどを紹介したんですが… 天津風の後継艦の島風ねんどろいどを調べてた
-
-
艦これ一周年記念!明石・谷風・天津風・酒匂が追加!春イベントと大型アプデまとめました!
艦これが遂に一周年を迎えました! 当初はいつものDMMクオリティーの糞ゲーかと予想され
-
-
艦これ母港メニュー(編成・補給・入渠・工廠・改装)の使い方-初心者用機能解説1
着任してからの最初の仕事 初期パートナー艦娘を選びましょう。
-
-
【艦これ・夏イベント】E-5攻略用編成:第5海域「MI島確保作戦」…ルート固定は無いかも?確率とルート解説
艦これ・夏イベントにおけるMI作戦最後のマップに到達。 本ステージ報酬「雲龍」の模型を見に
-
-
【艦これ・2014秋イベント】EX『敵機動部隊迎撃戦』攻略用編成!機動部隊と水上部隊はどっちがいいの?
艦これ・2014年の秋イベント最終マップ!? EX『敵機動部隊迎撃戦』の攻略用記事になりま