【ブラウザ版】艦これ経験値計算ツール – 経験値テーブル不要!レベリングのお供にどうぞ!
探してみたところ…ブラウザ版がなかったので…
【ブラウザ版】艦これ経験値計算ツールを作成しました。
(※既にあったらごめんなさい。)
提督様方、どうぞご利用くださいませ~。
作成:HIMAZINES管理人(bugchan)
艦これ経験値計算ツール
使い方
あきつ丸(Lv10)を旗艦にして3-2でレベリング。
あきつ丸改(Lv25)にすることを考えます。
この時は以下のような値を設定します。
- 現在レベル:10
- 目標レベル:25
- 海域:3-2
- 判定:S判定
- フラグ:旗艦にチェック
入力が完了したら「送信」を押します。
すると下の結果フォームに計算結果が表示されます。
- 戦闘1回の経験値:3-2の基礎経験値 × 旗艦ボーナス(1.5) × S判定(1.2)
- 目標までの必要経験値:あと25500expあれば必ずLv25になる
- 目標までの必要戦闘回数:3-2で戦った場合、45回の戦闘が必要
- 現在までの総獲得経験値:Lv1からLv10までに得た経験値
- 目標達成率:現在のLv10は、Lv1からLv25までに必要な経験値の15%
- Lv99達成率:現在のLv10は、Lv1からLv99までに必要な経験値の0.45%
- Lv150達成率:現在のLv10は、Lv1からLv150までに必要な経験値の0.1%(白目)
動作確認済みブラウザ
Google Chrome (バージョン 38.0.2125.111)
※2014年11月19日時点での最新バージョン
アップデート情報
Version 1.0
初公開Ver。手探りで作成しました。
コーヒー飲みすぎて胃がちょっとオカシイ。
Version 1.1
新海域2-5を追加しました。
Version 1.2(現在公開中)
新海域「3-5・6-1・6-2」を追加しました。
判定に「S75%・S50%・S25%」を追加しました。
コメント
本ツールはJavaScriptで作成しております。
ちなみに作成主はJavaScript素人です。
不具合などが十分考えられますので
ご利用に関しては自己責任でお願いいたします。
便利だなぁ…と感じていただけましたら
シェアしていただけると小躍りします (^ω^)/
関連記事
-
-
【艦これ・2015夏イベント】E-2『連合艦隊、ソロモン海へ!』攻略用編成!イチソ駆逐の江風が可愛い!
艦これ2015夏イベント「反撃!第二次SN作戦」 E-2「連合艦隊、ソロモン海へ!」攻略用
-
-
艦これ 春イベント:期間限定海域 第5海域「ピーコック島攻略作戦」 - E-5攻略速報
第5海域「ピーコック島攻略作戦」 春のE-5マップに便宜上、アルファベットを振って
-
-
【艦これ・2014秋イベント】E-1『第一次渾作戦』攻略用編成!第一ステージは連合艦隊でサクッと!
艦これ・2014年度の秋イベント「渾作戦(こんさくせん)」 第一ステージ・E-1「第一次渾
-
-
【艦これ・夏イベント】E-3攻略用編成:第3海域「決戦!MI作戦発動」…陣系と連合艦隊選び方!
遂にE-3からはMI作戦の発動。 史実を学ぶ限りでは実に悲惨な戦果。 たもんまるを始
-
-
【艦これ2015冬イベント】EX-2(e5)ラスト編成!トリプルダイソン攻略の足跡
艦これ2015年度の冬イベント。 最終ステージ・EX-2「決戦!連合艦隊、反撃せよ!」の攻
-
-
【艦これ・夏イベント】E-6攻略用編成:EX「敵別働隊を迎撃」…索敵値の計算と編成開拓について
さて…遂に艦これ・2014年度の夏イベント最終ステージです。 「敵別働隊を迎撃、本土近海防
-
-
【艦これ:ねんどろいど香取レビュー】小柄で落ち着いたパーツ数!初ネンドロにイイよ
ねんどろいどが また1体増殖した。 香取型練習巡洋艦一番艦:香取 大淀とはまた
-
-
【艦これ】2-5攻略・新海域「沖ノ島沖戦闘哨戒」のオススメ編成【浦風出るよ】
2014年5月23日のアプデで新海域が追加されました。 EXステージ:2-5「沖ノ島沖戦闘
-
-
追記あり:【AL作戦の新ボス】北方棲姫が可愛すぎて辛い…「春雨」「大淀」「雲龍」など最新情報まとめ
遂に艦これ夏イベントが本日「19時」よりスタートします。 ※メンテは11時から19時が予定
-
-
【艦これ・2015夏イベント】E-5『奮闘!西部方面派遣艦隊』攻略用編成!ここらで雷巡使ってみる?
艦これ2015夏イベント「反撃!第二次SN作戦」 E-5「奮闘!西部方面派遣艦隊」攻略用編
Comment
これ結構便利ですね
使わせていただきました!ありがとうございます。
99レベまでの道のりを知って絶望しました・・・。
>涼風ちゃん
これならいけるいけるぅー!
S75%・A25%
S50%・A50%も作ってくれると嬉しいです。
なるほど…ご意見ありがとうございます。
採用の方向で検討しておきますね。
急遽戦力増強の為に使わせて頂いております。
念のためですが、
3-5、6-1、6-2でのデータも追い追い追加頂ければと存じます。
コメントありがとうございます!
近日中に追加させていただこうと思います。
よーしパパがんばっちゃうぞ(^3^)/
※今月中には修正しておきますm(__ )m
>テスさん
S75%・S50%・S25%を追加しておきました。
よかったら利用してみてくださいね。
>もっちさん
3-5・6-1・6-2を追加しておきました。
6-1をガンガン周っちゃいましょう(白目)
便利です。助かります。
使いたいけど、そもそもどこにあるのかがわからないです…
目次の下あたりに入力フォームがありますよ。
・艦これ経験値計算ツール という見出しの下ですね。
ありがとうございます。
いきなり計算結果が表示されなくなりました……
これまでは使えていたので不思議に思い、再起動しましたが直りません
あああ ごめんなさい
ちょっといじってしまいました
すぐ直しますm(__ ;;)m
お騒がせしました。
たぶん直りましたm(__ ;;)m
今日初めて使ってみましたが、とても使いやすいです。
これでレべリング捗りそうです。ありがとうございます
がんばってみてください(^ω^
餅拾いとレベリングにどうぞ
大変便利でいつも利用させてもらっています^^
あったらいいな程度なのですが、目標Lv.迄の資材消費の見積もりもできたらいいなと思いました。
艦種(駆・軽巡等)を選択できて、選択した艦種の1出撃あたりの平均消費燃料・弾薬と目標Lv.までの主撃回数を掛けた結果を表示してくれるようなイメージです。
ふむふむ。
ちょっと検討してみますね。
ご意見ありがとうございます(^^)/
最近友人に勧められて使い始めましたが、非常に便利で重宝しています!
それで
>>10
目標Lv.迄の資材消費の見積もりもできたらいいなと思いました
なのですが、自分も激しく同意です。
ご足労をお掛けするとは思いますが、実装をして頂けると非常にありがたいです!
尿結石に気を付けてー
どうもご親切にありがとうございます(笑)
いつも使わせて頂いています!自分は1日40周はいけるという確信を持つことができました!
4月末には春イベントがあるらしいですからね。
僕は軽空母(千代田)を育て中です。
毎度ルート固定に絡んでくるのに育てて無くて後悔するんですよね (^p^;)
このツールにはいつもお世話になってます!!
できれば何回出撃したら何れべまで上がるかのほうがほしいです。
逆算?みたいのができるとすこしうれしいですw
見積もりは正直いらないと思いますw簡単な計算で提督側がすればいいですし!
いつもお世話になってます!
すごく便利でよく使っています。
残りの回数を見てにやにやしたり、絶望したり(笑)
あったらいいなと思ったのが、
MVPにも確立があると嬉しいです。
たまに別の艦にMVP盗まれますからね~
思いついたので書きましたが
今のままでもすごく便利なので、これからも使わせていただきます。
いつも使わせて頂いてます。
DL版があればもっといいのになーとは思いますw
達成率・・・・
見たくなかった(笑)
上の方と同じですがダウンロード版があれば使いやすいと思いました。
使わせていただきました 便利ですね!
そういえば練習巡洋艦を随伴艦にしても経験値が増加されるようになったので
それの補正をかけてもらえたらありがたいのですが・・・
すみません勘違いしてました^^;;
ブラウザから手軽に使えてすごい便利!!!ありがとうございます。
艦娘のレベル上限が150から155に上がったそうです。
うはw
レベルは手入力できるべき いちいちリストで選択は面倒くさい
手入力にするとエラー処理書くのが手間なんですよねぇ
お許しを
そのリストを選択した状態で数字キー押すと直接入力と同じように選べるよ
ありがとう!
今月中に追記しておきます!
わかりますwエラー処理はだるいw
それはそうと、レベル上限が上がったので更新してはどうでしょうか?
知らなかった(ぁ
レベル上限を155にして欲しいです
よろしくおねがいします!
OK
今月中に修正しておきます!
公開するわけではないのですが、iOS版で作ってもよろしいでしょうか?
どうぞどうぞ~