艦これ新システム 水上機による弾着観測射撃について
公開日:
:
艦これ
零式水上観測機、零式水上偵察機に新たな使い道が!?
今まで空母が使用できるMAPでは索敵には彩雲を使用する提督がほとんどであったと思います。
スロットの一つに入れておけば、T字有利はまず取れますし、戦艦の三式弾や徹甲弾を外してまで水上機を使用する事は無かったのではないでしょうか。
しかし、4月23日のアップデートから、水上機に索敵以外の新たな機能が加わりました。
例えば4月23日から始まった、春のイベントでは、索敵能力が一定値に満たないとボスにたどり着けない仕様が施されています。
今後、新たに解放されるであろう通常海域でも似たような事が起きる可能性はあります。
しかし、それらは恐らく彩雲を増やすだけでもカバー出来るかもしれません。なら、やっぱり水上機を使わないのではないか…と、そう思いそうですが、索敵以上のメリットがあったらどうでしょうか?
そのメリットと言うのが、今回の追加された新システムです。
零式水上観測機、零式水上偵察機を戦艦や重巡等に装備すると、弾着観測射撃が行われます。
そうするとどうなるか? 分かりやすく言えば、昼戦で夜戦の様な攻撃が出来ると言うことです。
例えば…
このような感じで装備したとします。すると…
この様に、昼戦でカットイン攻撃が出来る可能性があります。
但し、これは主砲、副砲で装備を組んでいた場合です。
別の組み合わせとして、例えば…
この様に主砲を二つ装備していた場合、この様な事が起きる可能性があります。
なんと、このように2連擊になります。
夜戦の様な戦い方が昼戦で再現出来るのです。
しかし、そうなると、カットインと連撃のどちらがいいのか悩むと思います。
個人的には2連擊をオススメします。
理由としては、カットイン攻撃はクリティカル確率が上昇している様でしたが、たまに1桁のダメージを出してショックを受ける事がありますw
2連撃は、同じく1桁ダメージも発生しますが、攻撃回数が1回多いことによって、結局片方がクリティカルを出したり、通常ダメージ×2でも大ダメージを与えられて安定感があります。
但し、注意事項があります。カットイン攻撃にしろ、連撃にしろ、制空権が優勢以上でなければ発生しません。
それらの事から、制空権の重要度も、今後さらに重要になることが予想されます。
もし、水上機に必要性を感じず、使用していなかった提督の方は、これを機会に使用してみてはいかがでしょうか?
関連記事
-
-
【艦これ:ねんどろいど大和レビュー】巨大ぐうかわ(写真20枚以上)
ねんどろいど艦これシリーズ。 遂に大和がリリースしました。 遂に5体目。 自制
-
-
【艦これ2015冬イベント-迎撃!トラック泊地強襲】編成と攻略まとめ!甲作戦で新主砲装備を狙え!
艦これ2015冬イベント 「迎撃!トラック泊地強襲」が開始されました。 どうやらEX
-
-
【艦これ】2-5攻略・新海域「沖ノ島沖戦闘哨戒」のオススメ編成【浦風出るよ】
2014年5月23日のアプデで新海域が追加されました。 EXステージ:2-5「沖ノ島沖戦闘
-
-
【2015年発売の艦これグッズ】今すぐ欲しいアイテム5選!『注意:ねんどろいどは手を出すと止まらない』
いつ・どこで・何がヒットするか分からない時代。 ソシャゲーでまさかDMMがこんなにでかくな
-
-
【艦これ・バケツ集め】「慢心提督用」遠征・任務で1週間バケツ稼ぎした場合
艦これイベントにて掘りまでやってた為に大量にバケツ消費。 ※後々聞いた話によるとLv104
-
-
【艦これ・2015春イベント攻略用編成】E-1甲「発動準備、第十一号作戦!」下ルートが事故率低め
さてさて…前回イベントから早3ヶ月。 2015年度の春イベントがスタートしました。
-
-
艦これ新システム!ケッコンカッコカリで艦娘10人と重婚(結婚w)してみた!
予てより噂されていた、ケッコンカッコカリのシステムが2月14日のバレンタインデー(白目)についに実装
-
-
艦これアミューズメントUFOキャッチャー景品乱獲祭り!島風クリスタルオブジェとったったw
はい、という訳で今回は大人気ゲームの艦これのアミューズメントグッズについてまとめてみました。
-
-
艦これ初心者の為のデイリークエスト消化の手引き!
PD氏が多くの艦これ記事を書いてくれていますが、 実は僕も艦これユーザーの一人であります(
-
-
追記あり:【AL作戦の新ボス】北方棲姫が可愛すぎて辛い…「春雨」「大淀」「雲龍」など最新情報まとめ
遂に艦これ夏イベントが本日「19時」よりスタートします。 ※メンテは11時から19時が予定