エイリアンから宇宙船を守れ! 「DESERT MOON」
兵士を配置して宇宙船を守れ!
このゲームを知ったのは3年前になりますが、未だにやる事がありますw
ゲームの長さ的にはそんなに長いゲームでは無いので、暇つぶし程度に楽しむのが良いでしょう。
ステージは5、それぞれ難易度が3つ選べるようになっています。
最初は「DAY1」のみですが、一度クリアーすれば次にマップも選択可能になります。
プレイ方法
マウスクリックで、兵士を配置(武器ごとにコストがあります)。
DAYが進むごとに、使用可能な武器が増えます。
配置が終わったら「StartWave」をクリックすると戦闘開始になります。
戦闘が開始されると、基本見ているだけですが、コストを消費して支援攻撃が出来ます。
DAYによって使用出来る支援の種類が違います。
的に突破されて、宇宙船まで到達されるとダメージになります。
また、兵士は敵に接触されると死にます(その際、兵士のコストの一定分がコストに返って来ます)。
Waveごとに設定された敵の数を全滅させれば、再度兵士の配置替えや増員が出来ます。
効率よく配置して、敵を撃滅せよ!
兵士を配置したら、「E」を押して攻撃範囲を確認して下さい。
偏りすぎると、攻撃が薄くなり、兵士が倒されやすくなり、攻撃が届かない範囲の敵は無条件で宇宙船に行くのでダメージがどんどん増えます。
攻撃範囲を確認するのに「E」で見る分と、敵を倒した跡が緑色になるので、それが宇宙船に近い所があるなら、そこに増員しましょう!
各DAYの規定Waveをクリアすると、次のDAYが選択出来ます。
各DAYごとに、敵の種類が変わりWaveも増えます。
敵に合わせた武器を持った兵士を効率良く配置しないと、あっという間にコストと、宇宙船のゲージがなくなりゲームオーバーになります!
DAY5は全種類の敵がラウンドごとに増えていき、最終Waveはかなり、賑やかになりますw
まとめ
最初は、どんな敵が出るのかを負けても良いから確認して、それに対してどの兵士を、どう並べるかを考えましょう。
いざという時は、積極的に支援攻撃(ショートカットキー1~4)で援護しましょう。
兵士が多く死んでは、コスト的にも無駄が多くなり、ダメージが増える一方です。
そうすれば必ずクリアー出来ます!
関連記事
-
-
元BO廃人による無料ブラウザゲーム版ボンバーマンオンライン「Bombermine」レビュー!
さてさて、最近ではコンシューマ機用ゲームにおいても オンライン要素がないと売れないくらいに
-
-
Burrito Bison – ランキング1位のアクション無料ブラウザーゲーム!
空飛ぶ牛を見たことがありますか (:3_)= ぶーん Burrito Bisonとは
-
-
【みんなの星探2-星月物語】ステージに隠された星を探すミニゲーム集!オススメの暇つぶしブラウザゲーム!
僕の好きなブラウザゲーム・星探シリーズの最新作! 「みんなの星探2-星月物語」が2014年
-
-
【城プロ/御城プロジェクトの始め方】DMM新作タワーディフェンスは艦これ系箱庭ゲーでした(萌)
御城コレクションと噂されていたDMMの新作タワーディフェンスが遂にサービス開始。 名前は変
-
-
【みんなの星探3-星の贈り物】クリスマスな脱出系ミニゲーム集!遊び方とネタバレ攻略!
七夕に星探2がリリースされてから5ヶ月が経過。クリスマス間近というのに一人で記事を書いてる僕
-
-
星探(ホシサガ)-管理人オススメの暇つぶしできる面白脱出ゲーム!
ジャンル的には脱出ゲームに分類されますが、 もはやジャンルは「星探」と言ってもよいくらい
-
-
超オススメ!防衛ゲーム/タワーディフェンス厳選5シリーズ!
ブラウザゲーム大好きな管理人ばぐ。 数あるブラウザゲームの中でも特にStrategy系が好
-
-
【千年戦争アイギス・一般版公開】育成要素アリのタワーディフェンスが割とマジメに面白い
どうも…防衛ゲーム/タワーディフェンス好きの管理人です。 実は6月から地味に3ヶ月間続けて
-
-
【Escape from XP】サポート終了のWindows XPをモデルにしたMicrosoft公認ブラウザゲーム!
長年親しまれたOSの「Windows XP」が 2014年4月9日を持ってサポートが終了。
-
-
Card Monsters(カードモンスターズ) – Edgebee海外カードゲームについて
皆さんは「Card Monsters」という ブラウザゲームをご存知だろうか? これ