暇人達が集う場所「HIMAZINES(ヒマジンズ)」へようこそ!ゲーム・食レぽ・SEO・ニュース等、気になったことを配信中!
2016/03/27 | 香川, アイス・ジェラート, 食レポ・グルメ, 旅・観光 小豆島, マルキン醤油, ヤマクロ醤油, 醤油蔵
あんた小豆島好きやねぇ~…ということでまた行ってきました。今回は富山県から香川観光に来た大学時代の後輩と一緒に車でGO! 素麺 うどん ラーメン オリーブ 海鮮 e
続きを見る
2015/11/22 | 香川, 食レポ・グルメ, 旅・観光, 麺類(うどん以外) 小豆島, 手延べそうめん, そうめん, 作兵衛, 美麺本舗
香川県が誇る食の島に 「小豆島」があります。 醤油の五大名産地 日本三大そうめん オリーブの島 瀬戸内海の海産物 私はと言いますと、たまたまツーリングで小豆島に行っ
2015/11/21 | 香川, 食レポ・グルメ, 旅・観光, 麺類(うどん以外) ラーメン, 小豆島, HISHIO
バイクを購入してから約1ヶ月。楽しみにしていた小豆島へのソロツーリングに行ってきました! 紅葉のシーズンということでフェリーは大混雑。少々遅れて小豆島に到着したのが午前11時。 朝
2015/11/04 | 香川, 旅・観光 小豆島, 大窪寺, こんぴらさん, 塩江, 栗林公園, 寒霞渓, 柏原渓谷
秋と言えば… 紅葉 食欲 今回は私の地元である香川県の五大紅葉スポットおよびその周辺の飲食情報などを紹介してみようと思います。 大窪寺 ※撮影日:2015年10月29
2015/07/31 | 香川, アイス・ジェラート, 食レポ・グルメ, 旅・観光 小豆島, こんぴらさん, MUCCA, かめびし屋, caju×果樹, toi toi toi, 飯田農園, ふじかわ牧場
こんにちは。 香川県在住のスイーツ男子です。 うどんで有名な香川ですが… 実はスイーツ店が多い県やで。 理由は様々?? 讃岐三白と呼ばれる「和三盆」 ダイエット効果
2015/05/29 | カフェ, 食レポ・グルメ, 旅・観光 小豆島, 香川県, オリーブ, オリーブオイル, 井上誠耕園, 忠左衛門
先日、小豆島へダム巡りツーリングに行ってきました。 どうせダムだけやから時間余るだろうし… 「カフェ行こうぜカフェ!!!」ってことで… 同行者のしま君にプラン丸投げで、、、 「
2015/05/26 | 食レポ・グルメ, 旅・観光, 海鮮 小豆島, 香川県, 素麺, アナゴ, 福田港
姫路港からフェリーで揺られること約1時間半。 香川県の観光名所・小豆島に行くことができます。 着く港は「福田港」 フェリーでの移動ってやつは 何故だか腹が減るものです。
2015/05/25 | 香川, 食レポ・グルメ, 旅・観光 小豆島, ツーリング, ダム, ダムカード, 桃太郎, レモンカード
半強制的に請け負った仕事が一段落。 ストレス発散も兼ねて今年も小豆島観光へGO! 普通の観光も良いけれど… 今回は癖の強いマニアックな旅をチョイス。 その名も… 小豆島ダム巡
2014/07/25 | 香川, フリー写真, 旅・観光, 写真 小豆島
先日、小豆島へ友人とスクーターツーリングに行ってきました。 ⇒ ツーリング詳細はこちら立ち寄った観光スポットの一つで… 「二十四の瞳映画村」という施設があります。そこで撮影してきたノスタルジーを感じる
2014/07/24 | 香川, 旅・観光 小豆島
親友かつ最近はブロガー友だちでもあるsima君と一緒に、 地元香川の離島・小豆島へスクーターツーリング観光へ! ※海の日の連休で行ってきたよ! かれこれ香川には計21年程住んでいます
→もっと見る