ネスプレッソ 新機種「イニッシア」-さらに小型軽量に!

公開日: : 最終更新日:2015/07/28 家電, 商品レビュー

inissia1

SPONSORED LINK

新機種 inissia(イニッシア)

ネスプレッソから、ピクシーとほぼ同じサイズで、最軽量の機種として2014年2月17日より、発売が開始されました。

特徴

大きさの比較として「ピクシー」と「U」のサイズと比べてみましょう

イニッシア ピクシー U
本体重量 2.4kg 3kg 2.9kg
水タンク容量 0.6L 0.7L 0.7L
カプセル回収コンテナ 11 10 12
本体寸法(WxDxH)cm 11.8x35x23 11.1x32.6x23.5 11.5x36.9x25.1

大きさはピクシーとほぼ同等ですが、600gの軽量化がされています。

機能面

軽量化がされて、機能面が他と比較してどうでしょう。

イニッシア ピクシー U
ロンググラス対応 O X X
水タンク水量お知らせ機能 X O O
電源コード収納可 X O O
自動電源オフ X O O
使用済みカプセルお知らせ機能 X X O

多くの機能が省略されている事が解ります。

価格

一番気になる所だと思います。

イニッシア ピクシー U
価格(税抜き) 12,200 16,800 12,200

価格は「U」と同じになります。

ターゲットとして誰に向いているか

価格と、サイズを考えた場合、すでに持っている人の2台目として購入、あるいは初めて購入される方に向いていると思われます。

既に持っている方でしたら

  • 家庭に「マエストリア」や「ラティシマプラス」を使い、職場でもエスプレッソを楽しみたいという方。
  • 家庭で使っていても、家族用と自分用で分けたい方。
  • いつも持ち歩きたい方(旧モデルの「エッセンサ」には専用のキャリーバッグがありました!)

初めてお使いになられる方

  • 基本的な操作は同じなので、慣れるのには手頃な価格。
  • どこに置いても気にならないサイズ、簡単に持ち運べる重さ。
  • 補助機能が無いので、最初は間違っても、自然とミスをしなくなる(上位機種になっても確実な操作が出来る様になる)。

ピクシーのサイズで、Uの価格、非常に魅力的だと思います。

おまけ

新発売「ブケーラ」

bukeela

ネスプレッソブティックに行った際、新発売の「ブケーラ」の試飲が出来ました。

そこまでコーヒー通では無い筆者なので、簡単な説明になりますw

さっぱりとした味わいと、スッキリした後味で非常に飲みやすい味でした。

ネスプレッソのラインナップと比較すると、私がいつも飲んでいる「ヴォリュート」より軽めな味わいになります。

まとめ

同じネスカフェ系のマシン「バリスタ」や「ドルチェ」を買って満足の行かない方。

例えばこんな経験はありませんか?

バリスタだと小さい方の詰替パックで70g、約35杯分!確かに入れ替え等は楽でしょうが、一人で飲む場合、途中から酸化して味が変わった事がありませんか?

ドルチェだと、色々な味が楽しめますが、宇治抹茶ラテの後にエスプレッソなど気付かないで作った場合、飲んでビックリでしょう。

そんな経験をされた方、もしくはしたくない方(w)は、是非ネスプレッソのマシンを使って下さい。

いつも同じ味、緑色の混じったエスプレッソが出る事はありませんw

今の期間なら、キャンペーン中で約カプセル50個分のギフトカードが貰えます。

詳細は、こちら
Nespresso Inissia(イニッシア) ブラック D40BK Nespresso Inissia(イニッシア) ホワイト C40WH Nespresso Inissia(イニッシア) スカイブルー C40LB Nespresso Inissia(イニッシア) レッド C40RE

SPONSORED LINK
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

【人気のキャットタワー購入】オシャレで省スペース且つ立体的!室内飼い猫のダイエットにもオススメかも

最近は犬・猫を室内で飼われる方が増えているかと思います。 室内飼いの一番のメリットは特に猫

記事を読む

【写真付レビュー・ねんどろいど伊401】しばふ設定の日焼けスク水も再現!晴嵐さんブーン

ピンポーン。宅急便です。 気づいたら佐川急便さんから伊401をドロップ。 我が家に潜

記事を読む

【Nope】PC付属カメラを隠すオシャレなレンズカバー!プライバシー保護アイテムが人気爆発中

最近のパソコンはデフォルトでWEBカメラが付いた製品が多いですよね。 具体的な製品例とし

記事を読む

【写真有り・ねんどろいど『天津風』が超可愛い】連装砲くんと島風を並べて「島津風 」ですぞ。

何ヶ月待ったことか… 遂に「ねんどろいど・天津風」が発売! 発売日:2015年1月

記事を読む

【初心者でも簡単燻製まとめ!イージースモーカーの使い方】ソミュール液を使った本格「手羽元」燻製!

燻製鍋を購入して… 手羽元の燻製作りに挑戦! 初心者にも理解できるように「燻製ってど

記事を読む

【艦これ2015年カレンダー購入!】君の誕生月を飾る艦娘はどれ!?私、キュン死寸前。

城プロのイベントでハゲかけてる管理人です。 前日に深酒したせいで昼まで寝ていたところ…

記事を読む

【少人数の河原バーベキューに便利!小型BBQコンロ】軽自動車にも余裕で積めて掃除も楽ちん!

夏といえば川遊び! ということで男4人。 徳島県の美馬市まで行ってきたよ。 そ

記事を読む

ヨナナス新機種「ヨナナスメーカー・エリート」が登場!通販情報を紹介!夏の冷たいデザートにぴったり!

昨年バカ売れした冷凍フルーツを使ったアイスデザートメーカー・ヨナナス(yonanas)の改良

記事を読む

ねんどろいどを1番~500番まで一度に全部見てきたおばちゃんはこんな感想を持った

グッドスマイルカンパニー初の完全国内生産工場が 鳥取県倉吉市に誕生しましたが それを記念

記事を読む

【艦これ:ねんどろいど香取レビュー】小柄で落ち着いたパーツ数!初ネンドロにイイよ

ねんどろいどが また1体増殖した。 香取型練習巡洋艦一番艦:香取 大淀とはまた

記事を読む

コメントを残す

PAGE TOP ↑