【艦これ:ねんどろいど大淀レビュー】ドヤ顔!!あぁ…かわいいなぁ…(惚)
パソコンの前で寝落ちしていると既に夕方6時。インターホンが鳴ったので出てみると大淀さんのお届け。4ヶ月前から予約してたので興奮ものやで。
まぁでも…
2015夏イベ以降は艦これをせずにお花ばかりなんですが…まぁ今は置いときましょう。
というわけで…
ねんどろいど6体目。
絶賛増殖中ですです。
パーツ一覧
大和ほどのパーツ数じゃないにしても細かいセットが沢山用意されておりジオラマ風…って感じですかね。
- フェイス×3種
- 胴体×1種
- 水上機格納庫セット
- 艦隊司令部施設セット
手のパーツは豊富ですが、
足パーツは右足×2種のみです。
メガネはレンズ有無の二種類が用意されており着脱可能。
台座は大和や伊401と同じで少し大きいタイプです。
通常時フェイス-7pic
開封時の状態
今回はダイソーで購入した蛍光イエローの画用紙を背景として使ってみました。黒髪が映えるかなぁ~と思って利用してみたんですが思いのほか綺麗に撮れたかな?
左からのチラ見。左耳についている無線?トランシーバー?も取り外しが可能です。※基本的にはつけっぱなしだと思いますけど
シューズのカラーは白/ブラウンのアシンメトリー。
上からみたこの角度が特に可愛い。
眼鏡は下に淵があるタイプの黒。
水上機格納庫装着
今回の目玉パーツだと思われる水上機格納庫を装着させた状態。右腕には滑走路が別途装着可能です。水偵の底が突起上になっているので滑走路に簡単にはまります。
背中の差し込み部分に固定する形で水上機格納庫を装着。結構デカイですね。水偵を乗せることができます。
ドヤ顔-4pic
連合艦隊旗艦を彷彿させるドヤ顔。
ドヤ顔2
ドヤ顔3
何処から見てもドヤってます。
真顔-6pic
艦隊司令部施設セット
真顔にすると雰囲気がガラっと変わります。
海域がプリントされた紙付き。
戦闘時
戦闘時仕様にすると普通にカッコイイ。今までの艦これねんどろいどだと、弾痕部分がやや装着しずらかったんですが、大淀さんのはかなり改善されてたので着脱が容易。
左手の連装砲はグリップできるようになっています。
水偵は別パーツをつかうことで
単体でも飛ばすことが可能です。
あと右足にも連装砲ついてます。
この角度がスバラシイ。
購入前の注意
基本的には受注生産なので今から買う人は少ないかなぁ~とは思うんですが、実際にねんどろいど大淀をいじっていて気になった点が一つ。
背中の固定用パーツがでかすぎて全然入らない。無理にやろうとすると塗装が剥げそうになって困りましたね。私だけかな?…と思って他サイトのレビュー等々を見た感じでは、仕様みたいです。サイズがおかしい。
仕方ないのでヤスリで加工する羽目に…。
押入れからミニ四駆の箱を出してきて
鉄ヤスリでギコギコやってましたよ。
けっこう削ったんですが
それでもキツイ感じでした。
所感等々
取りあえず…
すごーく可愛い。
でも背中の固定用パーツのサイズがあまりにでかくて合わず、割と強いストレスを感じてしまいましたねぇ。そういう意味では大和はデカイのに完璧だった。
で…総合評価は…
本当は★6あげたいくらいに完成度は高かったんですけど、背中部分のイライラがどうしてもマイナス評価やなぁ。勿体ない。グッスマさん…改善おなしゃーす。
それにしても
かわいすぎるん(*^p^*)
おまけ写真
みんなでドヤ。
メガネドヤ。
関連記事
-
-
艦これ 春イベント:期間限定海域 第2海域「ズンダ海峡を越えて」 - E-2攻略速報
第2海域「ズンダ海峡を越えて」 春のE-2マップに便宜上、アルファベットを振ってあ
-
-
【PlayStation4】発売日に購入してみた!レビュー・価格・写真あり!【SONY次世代機】
PS4発売ということで買ってきました! PS4が発売! 福岡のビックカメラ2号館で前払い購入
-
-
【ワンダーコア・パーフェクトセット】効果は本当!?倒れるだけで腹筋・宇梶のCMで話題の商品レビュー!
宇梶のCMで大爆発! 倒れるだけで腹筋ワンダーコアぁ~。 現在品切れが相次いでいるシ
-
-
艦これ 潜水艦運用法でち!
1:デイリー消化 2-3:東部オリョール海 編成は、奴隷船団潜水艦(潜水母艦含む)の3隻(Lv5
-
-
速報!新海域サーモン海域「東京急行」-艦これ5-4攻略
新海域開放! 2月26日のメンテナンス後に新海域サーモン海域「東京急行」が実装されました。
-
-
艦これ一周年記念!明石・谷風・天津風・酒匂が追加!春イベントと大型アプデまとめました!
艦これが遂に一周年を迎えました! 当初はいつものDMMクオリティーの糞ゲーかと予想され
-
-
【艦これ・夏イベント】E-1攻略用編成:第1海域「北方AL海域へ進出せよ!」…ケチると索敵が結構シビア
さてさて…艦これ・夏イベントが遂に始まりましたが、なにやらDMMが超アクセス集中でログインシ
-
-
【艦これ・2014秋イベント】EX『敵機動部隊迎撃戦』攻略用編成!機動部隊と水上部隊はどっちがいいの?
艦これ・2014年の秋イベント最終マップ!? EX『敵機動部隊迎撃戦』の攻略用記事になりま
-
-
【Amazonで一番売れてる「ペッパーミル」購入】粗さ調節や分解洗浄も可能!安価でコスパ高め!?
燻製料理を始めようと思いまして、スパイスの形状を使い分けられるようにホール状のブラックペッパ
-
-
【艦これ2015冬イベント甲】E-2『トラック泊地空襲』攻略用編成!道中支援も意外とアリ
艦これ2015年度の冬イベント。 第二ステージ・E-2「トラック泊地空襲」の攻略用記事。