【都道府県別バイク保有率と盗難率:盗難防止グッズ6種】最強はやっぱり盗難保険か?

公開日: : 最終更新日:2015/11/16 バイク, バイク用品 ,

ayashii

皆さんはこれまで盗難被害にあわれたことはありますか?

自分は一度だけ…
財布を盗まれた事がある。

若かりし日に参加した地元の同人イベント(コミックライブin四国)にて、チャリかごに財布を置き忘れるというミスを犯し、見事にパクられました。

不幸中の幸いか…現金だけ綺麗に抜き取られ財布がゴミ箱から発見され、カード類だけは何とか戻ってきましたが。自業自得ですが、窃盗犯には死んでほしい。

さてさて…
そんな窃盗の中でも

自転車やバイクといった二輪は盗まれやすいことで有名です。その為、盗難対策が必要になります。

今回はバイクを対象に

  • 都道府県別バイク盗難データ
  • バイク盗難防止グッズ

について紹介します。

SPONSORED LINK

都道府県別バイクデータ

bike-koudou

今回は次のようなデータを算出してみました。

  • 都道府県別バイク保有割合
  • バイク台数に対する盗難割合

参考資料として以下のデータを利用しました。

元データは整合性を取るために2014年度のものを使用しています。※ただし数カ月のズレがあります

データは並べ替え可能ですので、各都道府県の順位を調べたい場合はご利用下さいませ。

都道府県名人口(千人)保有台数盗難件数保有率
※人口あたり
盗難率
※台数あたり
全国127,0833,575,746437202.814%1.223%
北海道5,400134,9692532.499%0.187%
青森県1,32125,91581.962%0.031%
岩手県1,28430,124342.346%0.113%
宮城県2,32863,8404612.742%0.722%
秋田県1,03721,30572.054%0.033%
山形県1,13124,663332.181%0.134%
福島県1,93557,8611052.990%0.181%
茨城県2,91985,2089772.919%1.147%
栃木県1,98069,0012043.485%0.296%
群馬県1,97664,4204833.260%0.750%
埼玉県7,239194,00228292.680%1.458%
千葉県6,197140,80824552.272%1.744%
東京都13,390478,86430453.576%0.636%
神奈川県9,096302,56542713.326%1.412%
新潟県2,31357,0031512.464%0.265%
富山県1,07021,431392.003%0.182%
石川県1,15621,003591.817%0.281%
福井県79014,939491.891%0.328%
山梨県84129,6046703.520%2.263%
長野県2,10967,7671063.213%0.156%
岐阜県2,04149,4654142.424%0.837%
静岡県3,705128,4338533.466%0.664%
愛知県7,455198,90321382.668%1.075%
三重県1,82550,3226622.757%1.316%
滋賀県1,41635,1524912.482%1.397%
京都府2,61068,85919352.638%2.810%
大阪府8,836233,69765112.645%2.786%
兵庫県5,541156,33234792.821%2.225%
奈良県1,37630,2925862.201%1.935%
和歌山県97130,6742913.159%0.949%
鳥取県5749,783331.704%0.337%
島根県69711,933161.712%0.134%
岡山県1,92450,0088682.599%1.736%
広島県2,83375,5097142.665%0.946%
山口県1,40832,2681422.292%0.440%
徳島県76418,956872.481%0.459%
香川県98125,9522532.645%0.975%
愛媛県1,39534,3804742.465%1.379%
高知県73820,6741462.801%0.706%
福岡県5,091144,16352672.832%3.654%
佐賀県83521,1532022.533%0.955%
長崎県1,38643,2921523.124%0.351%
熊本県1,79438,3073222.135%0.841%
大分県1,17126,4702662.260%1.005%
宮崎県1,11434,9641403.139%0.400%
鹿児島県1,66847,1462282.826%0.484%
沖縄県1,42153,3678113.756%1.520%

バイク保有台数ランキング

tokyo-station

上位5都道府県

  • 1位:東京(478,864台)
  • 2位:神奈川(302,565台)
  • 3位:大阪(233,697台)
  • 4位:愛知(198,903台)
  • 5位:埼玉(194,002台)

下位5都道府県

  • 43位:高知(20,674台)
  • 44位:徳島(18,956台)
  • 45位:福井(14,939台)
  • 46位:島根(11,933台)
  • 47位:鳥取(9,783台)

備考

台数でランキングをみた場合は人口数とほぼ一致。

バイク保有率ランキング

okinawa

上位5都道府県

  • 1位:沖縄(3.756%)
  • 2位:東京(3.576%)
  • 3位:山梨(3.520%)
  • 4位:栃木(3.485%)
  • 5位:静岡(3.466%)

下位5都道府県

  • 43位:青森(1.962%)
  • 44位:福井(1.891%)
  • 45位:石川(1.817%)
  • 46位:島根(1.712%)
  • 47位:鳥取(1.704%)

備考

  • 全国平均:2.814%
  • 1位と47位の差:2.052%

バイクは晴れの日に乗る事が多い乗り物ですから、晴れ日数の少ない日本海側はバイク乗りが少ないのかもしれません。天候との相関関係が強いっぽい?

電車が充実している都会なんかも、車よりも維持費が安いということでバイク(スクーター)乗りが多いような気がしますね。沖縄もちょい乗りが便利そう。

バイク盗難件数ランキング

oosaka

上位5都道府県

  • 1位:大阪(6511件)
  • 2位:福岡(5267件)
  • 3位:神奈川(4271件)
  • 4位:兵庫(3479件)
  • 5位:東京(3045件)

下位5都道府県

  • 43位:山形(33件)
  • 43位:鳥取(33件)
  • 45位:島根(16件)
  • 46位:青森(8件)
  • 47位:秋田(7件)

備考

本当なら人口数と一致して欲しいところですが、どうやらそういうわけでもないらしい。

バイク盗難で実際に検挙された犯人の年齢を見ると20歳未満の未成年が多いことから、若年者数なんかも関係しているかもしれませんね。

バイク盗難率ランキング

hukuoka

上位5都道府県

  • 1位:福岡(3.654%)
  • 2位:京都(2.810%)
  • 3位:大阪(2.786%)
  • 4位:山梨(2.263%)
  • 5位:兵庫(2.225%)

下位5都道府県

  • 43位:島根(0.134%)
  • 44位:山形(0.134%)
  • 45位:岩手(0.113%)
  • 46位:秋田(0.033%)
  • 47位:青森(0.031%)

備考

  • 全国平均:1.223%
  • 1位と47位の差:3.623%

福岡がずばぬけて高い。福岡と下位5都道府県を比較すると、盗難される確率が30倍ちかく違ってくることが分かる。

大阪を中心とした関西付近も高め。京都が2位。大阪が3位。兵庫が5位。奈良が6位。おまけに岡山が8位。バイク保有率の高い山梨も、盗難率が4位と高め。

逆に、東北および日本海に面した中国地方の県は保有率と共に、盗難率も低い傾向にあるようです。

近年のバイク盗難発生率の傾向

hanzai

盗難件数は減少傾向にあります。
※10年前の約3分の1程度

  • 平成16年(10年前)の盗難件数:126,717件
  • 平成25年(1年前)の盗難件数:51,442件
  • 平成26年の盗難件数:43,720件

バイク窃盗犯が捕まる確率

taiho

平成26年のデータでは

  • 認知件数:43,720件
  • 検挙件数:5,152件

検挙率は約11.8%になります。犯人が見つかる確率ですね。但し、窃盗件数の多い都会ほど、検挙率は低い傾向にあります。

ちなみに検挙された犯人の約95%が少年(未成年)です。このことからも分かるように、犯罪は長期休暇中に起こりやすいらしいです。

盗まれたバイクが見つかる確率

bike-koudou-debut (45)

盗まれたバイクが戻る確率。
還付率は約35~45%です。

但し、鍵などが壊された状態で戻ることを考えると、盗まれないに越したことはありませんね。

盗まれた際のキーの有無

key

スクーターで何度かやったことがあるのですが、バイクにキーを刺しっぱなしにして忘れてしまうケース。当然ながら盗まれる確率が上がりそうですね。

ですが実際には、バイクにキーが刺さって無い状態から盗まれた人のほうが多いみたいです。警察庁が公開している犯罪情勢資料よると、盗まれた際のキーの有無は以下の通り。

  • キー有り:約20~25%
  • キー無し:約75~80%
  • ここ10年だと22.5~25.7%

やはり防犯対策は必要ですね。

盗難防止グッズ6種

key

都道府県の違いで、盗難率にこれほどの差があるとは思ってなかったんですけど、どうやらかなり違う事が分かる。

特に秋田と青森では平成26年度のバイク盗難件数は一桁。盗まれる方が難しいレベルですね。だからといって盗難対策をする/しないっていうのは別問題。

実際にバイク盗難防止用に使われているグッズの種類と特徴を見ていきましょう。

1:バイクカバー

bike-cover (2)

まずはバイクカバーですね。
雨避けも兼ねた防犯グッズ。

私はバイクを購入したその日に
ホームセンターで購入しました。

安ものだと耐久性にやや問題があるようなので、買い替えの手間を考えると、初めにちょっと良いやつを買っといてもいいのかもしれませんね。耐熱性の高い製品とかね。

bike-cover (1)

私の買った製品はチェーン用の穴があいてるタイプのバイクカバーです。

同じバイクだったとしても「窃盗犯に人気のバイク」ってのもありますから、カバーをかけて車種を分からなくするだけでも盗難防止効果があるらしいです。牽制効果アリ。

2:U字ロック

U-lock

タイヤに通す部分がU字になっているU字ロック。

小型のものであれば直接バイクにて携帯できる利点があるが、固定物とバイクを連携させることを考えた場合は少し大きめの物を使用した方が良いらしい。

鍵が増えることもあるので、利便性という意味ではダイヤル式の方が使っていて楽との声もアリ。他にも、ラバー付きのものであればタイヤが傷つかなくて済むという利点がある。

3:チェーンロック

chain-lock

ワイヤー製のものよりも強力だが、その分重量がある為、携帯性はやや落ちる。その為、自宅保管用での利用が人気なようだが、心配なら普段からこいつを持ち歩くのが良いだろう。

価格もピンキリ。数千円で手に入る物から、「絶対に切れない」を売りにした5万円を超える高価なものまであります。盗難保険とセットで使われる事もある為、強度的には最も優れていると考えられる。

4:ディスクロック

disk-lock

ディスクロックは携帯性が高め。但し、チェーンロックなどに比べると強度的には劣る。

注意点として、シルバーだとバイクのディスク部分と同色ということもあって、解除を忘れて走らせてしまいバイクが壊れかけた…といったトラブルもあるようなので、色付きのものが人気らしい。

中にはアラーム付きのディスクロックもある為、強度が低い分、そういった機能で補いたいところ。

5:ワイヤーロック

wire-lock

チェーンロックよりも軽量で長さがあり、曲げ伸ばしがしやすい為、固定物に取り付けやすいという利点がある。

強度を優先してチェーンロックにするか、携帯性/利便性を考慮してワイヤーロックにするかは、車両価格などと相談してみよう。

6:イモビライザー・アラーム・その他

imo

上記のようなロック以外には…

電子的にキーを照合するイモビライザーであったり、バイクの位置情報を感知することで離れたところからでも監視することができるアイテムなど。

居住スペースと駐車場が離れている場合などでも自ら防犯することが可能。付けているだけでも牽制効果がある。また、ソーラー充電できるものもある。

盗難保険について

baronlock

ちなみに私はレッドバロンでバイクを購入したので、通称「バロンロック/BL-10」と呼ばれる盗難防止グッズを使っています。同時に盗難保険に加入しています。

私の加入している盗難保険について言うと…

  • 条件:バロンロックを装着していること
  • 価格:1年間あたり車両価格の1%
  • 保障内容:盗難された場合は車両価格を保障

例えば、40万円で中古バイクを購入した場合は年間4,000円程支払う事で、40万円分の保障が受けられるという仕組み。但しバロンロックを付けといてね。…ということです。

絶対的な保障という意味では、保険が最も安心かなぁと思います。

まとめ

bl-10

都道府県によって
盗難率に違いがあります。

特に都会周辺の盗難率は高め。

全国平均を見ても、バイク保有台数に対して1%以上の盗難率ですから、「バイク100台あれば1台以上盗まれる計算」になります。

盗難対策用の防犯グッズを上手く活用し、愛車を守るようにしましょう~。人気車に乗ってる人は特に注意。

SPONSORED LINK
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

【初めてのバイク洗車メンテ:まずはコレ3選】バイク用品店さんオススメ商品を買いそろえてきた

バイクを購入してから約50日が経過。 走行距離は約1,500km。 1日平均30km

記事を読む

【バイク卒検前チェック】緊張を和らげる「落ちたけど合格した人」のアドバイス集

2015年10月1日より 自動二輪教習を開始。 私の場合、既に普通免許は既に持ってま

記事を読む

【鬼の半クラ:バイク教習合格のコツ】クランク・一本橋は鬼半とリアブレーキで攻略や!

無事に卒業検定に合格し、本日、 免許を新しい物に更新してきました。 ヽ(' ∇' )

記事を読む

【250ccMTバイク(ホーネット)にシートバッグ装着】デグナー「NB-95」レビュー!取り外せばショルダーバッグ

バイクを買ってまず最初に気になったのが収納の少なさ。私のバイク(hornet250)だと工具

記事を読む

【防寒対策で超快適!冬場のバイク服装一式】オーバーパンツとナイロンジャケットの防風性能がスゲー!

スクーターからMTバイクに乗り換えて2ヶ月目。めちゃくちゃ楽しいんですが、スクーターよりもス

記事を読む

【買取査定前チェック:動かなくなった原付を売ってみた】状態によってはリユース料もある?

昨年の秋ごろに新しく250ccバイクを購入。これまでは原付スクーター(JOG)を利用していた

記事を読む

【バイク初心者:初の立ちゴケ風スリップ転倒】暑くてもプロテクター入り装備やなぁ(教訓)

バイク免許取得して約半年。 慎重に乗ってきたつもりでしたが初の転倒。 幸い大けがには

記事を読む

【原付ATスクーターと250ccMTバイクの違い6選】維持費や乗り心地の違いアレコレ

現在30歳の管理人ですが、私が免許を取得したのは仕事をやめて実家に逃げ帰った26歳の時ですw

記事を読む

【3回も測定!?運転免許の視力検査】合格基準と不安な場合のネット視力検査!もし落ちた場合は?

目のいい人は視力なんて気にしたことがないかもしれませんが、普段から眼鏡やコンタクトを使ってい

記事を読む

【バイク教習まとめ:普通二輪免許を取りたい人へ】料金・時間・難易度・必要物・車との違いについて

30歳男子。 無事にバイク(普通二輪)の 免許ゲットに成功いたしました。 これ

記事を読む

コメントを残す

PAGE TOP ↑