【MHW:vs歴戦王キリン用スラアク装備6選+α】安全性を取るか?火力を取るか?
こんばんわ。
歴戦王キリンちゃんいっぱい倒してました。
しばらくは顔みなくていいかな。
さて今回は歴戦王キリンについて。
スラアク中心のオススメ装備を紹介します。
近接武器は基本的にスキル構成似てるので
他武器でも応用してみてくださいませませ。
歴戦王キリンvsスラアク
TAやった中では私の最速6分28秒でした。
もう少しタイム縮められそうですが…
体力的に自分は限界なので打ち止めですね。
装備案1:火力盛り-竜1
- 火力:★★★★
- 生存:★★
*****
- 武器:テラーテュランノス
- 防具:ナナ頭β/マム体β/カイザー腕α/ナナ腰β/ナナ足β/匠の護石Ⅲ
- スキル:匠4/気絶耐性3/超会心3/弱点特攻3/渾身3/整備3/体力2/回避距離2/スタ上限突破
*****
火力を盛りつつ
最低芸の生存スキルのある装備。
整備3があるので装衣を活かすことで
耐雷などのスキルを使わない構成です。
体力2もあるので装衣と合わせて即死は少ない。
匠1を剛刃研磨にしてもOK。
装備案2:火力盛り-竜2
- 火力:★★★★★
- 生存:★
*****
- 武器:テラーテュランノス
- 防具:ナナ頭β/マム体β/ナナ腕β/ナナ腰β/ダンテ足α/匠の護石Ⅲ
- スキル:攻撃4/匠4/超会心3/弱点特攻3/渾身3/気絶耐性2/回避距離2/スタ上限突破/その他
*****
頭をオーグ頭にすることで
回避距離UPを捨てて更に火力を盛ることも可能。
基本的にはワンパン即死。
完全にTA用のスキル構成になります。
装備案3:火力盛り-爆破
- 火力:★★★★
- 生存:★★
*****
- 武器:エンプレスアクス冥灯
- 防具:オーグ頭α/マム体β/オーグ腕α/ナナ腰β/ダンテ足α/挑戦の護石Ⅱ
- スキル:挑戦者5/攻撃4/気絶耐性3/超会心3/弱点特攻3/渾身3/整備3/業物/スタ上限突破
*****
頭をナナ頭にして回避距離UPなどを入れるのもアリ。
攻撃珠を多く持っている人は気絶耐性や整備を捨てて
攻撃を増やせば更なる火力アップも可能です。
装備案4:サポート-広域
- 火力:★★
- 生存:★★★★
*****
- 武器:エンプレスアクス冥灯
- 防具:竜王頭α/ダマスク体β/ナナ腕β/ダマスク腰α/ナナ足α/渾身の護石Ⅱ
- スキル:広域化5/体力3/雷耐性3/超会心3/弱点特攻3/渾身3/集中3/納刀2/匠1/業物/スタ上限突破
*****
広域サポート入りの装備。
最低限の火力である弱特/渾身/超会心入り。
装備案5:サポート-睡眠
- 火力:★
- 生存:★★★
*****
- 武器:ガイラアックス睡眠
- 防具:竜王頭α/ダマスク体β/マム腕β/ナナ腰β/キリン足β/匠の護石Ⅲ
- スキル:睡眠強化3/属性解放3/弱点特攻3/渾身3/匠3/整備3/雷耐性2/集中2/強化持続1/剛刃研磨
*****
キリンは睡眠が効きやすいので
それ目的で睡眠スラアクを使った構成。
生存スキル用に雷耐性Lv2を入れていますが
整備3による装衣をがっつり使うことを考えて体力2でもOK。
装備案6:バランス型
- 火力:★★
- 生存:★★★★★
*****
- 武器:エンプレスアクス冥灯
- 防具:ナナ頭β/マム体β/ウルズ腕β/ナナ腰β/ナナ足β/回避の護石Ⅲ
- スキル:気絶耐性3/体力3/雷耐性3/超会心3/弱点特攻3/渾身3/回避性能3/整備3/回避距離2/フルチャ1/業物/スタ上限突破
*****
生存スキルモリモリ。
更に火力もそこそこでるスキル構成。
歴戦王キリンに初めてソロで挑む際の
練習用装備としてはかなり使いやすいと思います。
おすすめ装衣
■転身の装衣
回復カスタム入りの武器を使用している場合
零距離属性解放突きが使い放題になります。
■強打の装衣
基本的にはソロTA用。
開幕乗りからの乗りフィニッシュ。
追加攻撃で確定スタン取れます。
■耐雷の装衣
整備Lv3と合わせることで
転身の装衣とほぼループして使用可能。
■回避の装衣
床が光ってる際にコロリンするだけで回避判定が発動。
攻撃力アップが簡単にできるのでTAなら良いかも。
おまけ1:歴戦王キリンで作れる「キリンγ」装備
歴戦王キリン素材で作れる防具
キリンγシリーズに関して少しコメント。
頭:キリンホーンγ
- スキル:属性やられ耐性Lv1/雷属性攻撃強化Lv3
- スロット:<2>
- 評価:★★★☆☆
たぶん使えると思うんですが
いざ装備に取り入れようとすると
地味に使いづらい系防具。
使えたとしても
ボウガンと弓くらいかな。
体:キリンベストγ
- スキル:属性解放-装填拡張Lv2
- スロット:<1><1>
- 評価:★★★★★
かなり有能な防具。
使い道が多数ありますね。
腕:キリンアームロングγ
- スキル:属性やられ耐性Lv1/属性解放-装填拡張Lv1
- スロット:<2><2>
- 評価:★★★★★+★
超有能防具。
属性解放武器やボウガンと合わせて使いたい。
スロットが雑に優秀です。
腰:キリンフープγ
- スキル:ランナーLv2
- スロット:<1><1>
- 評価:★★☆☆☆
基本的には双剣専用だが
双剣にランナーが必ずしも必須じゃないので
これくらいの評価になるでしょうか。でも使える。
足:キリンレガースγ
- スキル:属性やられ耐性Lv1/雷属性攻撃強化Lv2
- スロット:<3>
- 評価:★★☆☆☆
うーん微妙。
関連記事
-
-
【モンハンワールド:武器「回復能力付与」カスタム強化検証】フルチャージ維持が可能なくらいゴリゴリ回復
今作から初めてモンハンを触ったので 間違ってたらごめんなさいね。 モンハンワールドか
-
-
【モンハンワールド:アプデ2.00後の操虫棍ステータス変化検証】エキス効果時間大幅延長で超強化!
イビルジョー追加のアップデート2.00により操虫棍がスゲー強化されてました。 強化詳細
-
-
【MHW:スキル「力の解放」効果と動画付き活用例】達人芸+匠+マイナス会心武器で超火力維持ビート
こんにちは。 アステラ祭が楽しみですね。 ワールドからモンハン始めたので どんなイ
-
-
【モンハンワールド:HR270プチ廃人が教える「竜玉」の集め方】ジュラトドス捕獲装備で凸
こんばんわ。 最近は闘技場クエばかりやってたのでHR上がってませんが相変わらず飽きずに
-
-
【MHW:属性解放した「鑑定武器」が爆強】属性フル活用したガチ装備テンプレ(属性解放スペシャル)
マム・タロト追加の新防具 マムガイラ装備をいじるのが楽しくて 装備ガチャガチャしてたら数
-
-
【MHW:廃ハンターによるデビルメイクライ「ダンテ」装備の評価】魔剣の性能とダンテ防具スキルについて
こんにちは。 HR635のマム太郎ハンターです。 DMCことデビルメイクライのコラボ
-
-
【モンハンワールド:操虫棍の猟虫を徹底検証】「ステータス・回復・粉塵・エキス・猟虫ボーナス」オススメ猟虫を探せ!
モンハンワールドを始めてから 一番ハマっている武器は操虫棍です。 …というわけで
-
-
【MHW:アステラ祭で消化したいクエスト一覧】イベント限定装備「武器/防具」やオススメクエストまとめ!
遂にアステラ祭がスタートです。 過去のイベントクエストも復活中なので、 管理人オスス
-
-
【MHW:3月30日配信イベント】防具「クルルフェイクα」が普通にキモイ(卵好きになろう)
2018年3月30日配信のイベントクエに関して。 イベント ★2:大喰らい共が
-
-
【MHW:HR600廃人解説-大型アプデ第2弾】新古龍「爛輝龍マム・タロト」と新フィールド「地脈の黄金郷」
狩猟笛でイビルジョーの ソロ狩り練習してたところ… なんと 4月19日に無料大型ア